小谷パラグライダースクールが使用する白馬乗鞍のテイクオフ、ランディング、講習バーンを紹介します。
3箇所のテイクオフは全て、車で上がり、徒歩0分です。
|

エリア全景
|
|
小谷パラグライダースクールのメインテイクオフです。
南の風、東の風、南東の風に向きます。高度差約500m。
それぞれの風に対して5〜6機はセッティングできる広さをほこります。クロスカントリーや、アウトアンドリターンが楽しめる可能性を持っています。
|
|
北風に向くテイクオフです。標高差は150mと低めですが、サーマル、リッジと楽しめます。奥深く、結構はまります。
|
|
南風に向くテイクオフです。ここから飛んで、高度を稼ぎ、北への谷渡り、南へのクロスカントリー、アウトアンドリターンを目指しましょう。
|
|
斜度があり、サーマルも発生するのでランディングの練習にはもってこいです。
と言うとランディングが難しそうですが、風が荒れる事もまれで、かなりの広さがあるので、安心してランディングできます。
|
|
かなり長いアプローチが取れます。ランディングが苦手な人も安心です。
広さも十分で、グランドハンドリングにもベストマッチです。
|
|
北北東、から南南東まで広い条件で講習を行えます。
体験フライトから、準高高度フライト、ショートタンデムフライトまでこなせるキャパシティーを持っています。
|
|
長い距離を持つ直線的なエリアです。両脇を林で囲まれているせいか風は常に安定しています。
講習はもちろん、体験フライトにも最適な環境です。 |
|
フリーフライト・エリアフィー |
一般 |
一日 | 2,000円 |
シーズン | 15,000円 |
スクール卒業生 |
一日 | 1,500円 |
シーズン | 6,000円 |
|